ワケギ ワケギが終盤に 分葱の葉が枯れ始めました。 今年の出来は、あまり良いとは 言えません。 そしていつもより終わりが早いようです。 分葱と言うだけあって1個の球根から これだけ株分かれをします。 植える時は、1個(球根))ごとに 分離して1個ずつ植えます… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月23日 続きを読むread more
ワケギ ワケギが食べごろになりました。 サッと茹でて酢味噌でいただきます。 田舎味噌は、色濃く見えます!! 貝のむき身と和えても美味しいですよね 一人分作るのは、難しいいつも作り過ぎてます。 トラックバック:0 コメント:0 2015年12月22日 続きを読むread more
家庭菜園 ハクサイが大きくなりました。 ← まだ巻きが甘いようです。 ↓ ワケギは、玉が太ってません。 ショウガ ← 新ショウガもやせてます。 ↓ シシトウ・ナス・オクラは、まだまだ元気!! 厄介者… トラックバック:0 コメント:6 2012年10月19日 続きを読むread more