キュウリ 我が家のキュウリ お化けキュウリに!! ⇐ 三番苗(直播)が勢力を出してきました。 このところの雨で三日ほど畑に行ってなかったらご覧のようにお化けキュウリになってました。 もったいないので塩漬けにして食べることにしました。 キュウリが高いですね~ … トラックバック:0 コメント:2 2014年08月28日 続きを読むread more
ニガウリ(ゴーヤ) 熟れたゴーヤ ← 黄色く熟れたゴーヤがちぎれて落ちてます。 ⇓ 中は、真っ赤なゼリー包まれた種が入ってます。 このゼリー状のものは、甘いのです!! ゼリーに包まれた種をブロックの上に置いておくと…2~3日で蟻やダンゴムシ… トラックバック:0 コメント:6 2014年08月14日 続きを読むread more
無事帰宅 8月3日 12:00に帰宅しました。 神戸六甲アイランドフェリー埠頭へ8:00に到着!! 8:30に上陸・・・ ←AM 6:30 フェリーのレストランより明石大橋を望む ↓ 名神高速にて AM 9:10 12時過ぎに わが家へ到着!! … トラックバック:0 コメント:2 2014年08月04日 続きを読むread more
夏の訪れ セミの抜け殻がありました。 庭の青紫蘇にセミの抜け殻がありました。 まだ鳴き声は、聞いてません。 ← 月下美人の蕾もずいぶん大きくなりました。 ↓ ようやくゴーヤが実をつけ始めました。 … トラックバック:0 コメント:2 2014年07月09日 続きを読むread more
グリーンカーテン グリーンカーテンが伸びてきました。 左下の茂りは、青紫蘇です。 グリーンカーテンの植物です。 主役のゴーヤです。 ゴヤの花は、雌雄別花でこれは、雄花です。 雌花はまだあとになります。 実益を兼ねてキューリも植えてます… トラックバック:0 コメント:3 2014年06月29日 続きを読むread more
ペンキ屋さん 縁台のお色直し 縁台を作ってからもう何年たったやら・・・? ペンキも剥がれ哀れな姿に・・・家をリフォームしたのでなおさら目立ちます。 ↓ 綺麗になった縁台を所定の位置に・・・ 縁台の下に伸びてきたゴーヤが見えてます。 トラックバック:0 コメント:4 2014年06月03日 続きを読むread more
赤・青・黄色 マッカッカ 軒下に植えてあるタカノツメです。 真っ赤に熟れていかにも辛そう!! 朝日に照らされ輝いてます。 ツルハナナスの花は、元気です。 咲き初めは、青紫ですが時間と共に白く変化します。 ゴーヤ…黄色い実がはじ… トラックバック:0 コメント:4 2013年08月24日 続きを読むread more
グリーンカーテン ゴーヤ ゴーヤのサラダ すごく簡単ですよ!! ゴーヤ薄くスライスしてをサッと茹で シーチキンとマヨネーズで和えるだけ トラックバック:0 コメント:10 2013年08月20日 続きを読むread more
ビックサイズ 《庭のゴーヤ》 今年のゴーヤは、デカイ!! 太い~ 長い~ 左が普通サイズ 今年ヤヤモリ君が虫退治をしてくれてます。 先日の豪雨で畝の土が流れてしまいました。 トラックバック:0 コメント:6 2013年08月01日 続きを読むread more
ゴーヤ 我が家のゴーヤ ← こんな所まで取れません!! (隠し画像です) 庭の花 紫陽花 百日紅 アオジソの花 ← 朝は、冷え込み… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月25日 続きを読むread more
色付くゴーヤ ゴーヤが次々と熟れて行きます。 隠し画像です!! JAライスセンターへ籾殻を頂に行きました。 もう少しするとこの倉庫いっぱい籾殻がたまります。 隠し画像です!! … トラックバック:0 コメント:6 2012年09月04日 続きを読むread more